メイドカフェ日記 コレクション

〜説明〜
この日記は2008年ごろ秋葉原に出没していた私が、暇つぶしに訪れたメイドカフェ喫茶のレポをしたものです。
当初はGREEで書いていましたが、サルベージしてこちらに再投稿いたしました。
 
 
メイドステーションcafe

ご帰宅日    2008/3月下旬
俺的オススメ度 ☆☆☆
食事の満足度  ☆☆☆☆
お店の印象   甘さを感じさせながらもスタイリッシュな雰囲気もある、お洒落なメイドカフェ



日記、ずいぶんほったらかしちゃた。

ま、いっか。

今頃になってアキバのメイドカフェに出没してる俺。
忘れちゃうからここにレポしとこう。

まずはメイドステーションcafe(メイステ)。
場所はじゃんがらラーメンの向かいのビルの4階。

まぁ、確信犯しか行かんとこ。

お店の雰囲気はわりとgood。
白を基調としたエレガントな店内で、大きなモニターでファミコンができる席もある。
ただし、別料金。

俺はやらんかった。
1人客は壁際がデフォルトさ。

メイドたちもどことなくエレガァント。
いい感じだな。

入り浸ってる系のキモオタ君が必死に話題をふってたけど、ほどよくあしらってた。
good job!!


ランチタイムだったから迷わずランチ。

メイド喫茶の定番オムライス。
メイドがケチャップで絵を描いてくれるという。

「なんでもいいの?」
って聞いたら、

「大丈夫ですよ。」
との返事である。

では、ガンダムでもと思ったが、メイド喫茶に限らず、お店の女の子を困らせて喜ぶのはオヤジのやること。

で、ニコちゃんマークを注文。

ケチャップの絵は、もちろん客の目の前で描いてくれる。
『ニコちゃんマークぐらいは描きやすい』と言っていた。

ケチャップが足りないだろうからと、皿の空きにメイステと書いて完成。

なかなか満足感がある出来ばえ。

味は普通。
飲み物がついて\950(うろ覚え)だったと思う。
お客は90分でお店を出るお約束。

おkそんなに長居はしない。

支払いが終わり店を出るとき、

「ありがとうございました。」
と言ってただろうか、それとも、

「行ってらっしゃいませ。」
だっただろうか。

orz忘れた。

また、行ってみることにしよう。

2月もあと1日で終わりです。私はうつ状態から病欠をして仕事を休んでいましたが、3月1日から復帰の予定です。ドキドキ…
3月になると今度はホワイトデイなるやなものがやってきますね。ホワイトデイこそ、恋愛資本主義の極北ではないかと思うので、革命的非モテ連盟id:furukatsuサンたちにはぜひともがんばって粉砕してもらいたいと、影ながら応援しているのであります。  

シュツンメル


今日はバレンタインデイですが、私にはなじめない日です。何でこんな日があるのか前から嫌でした。http://d.hatena.ne.jp/furukatsu/革命的非モテ同盟の人たちが、バレンタイン粉砕を叫んで渋谷とアキハバラで活動をしたのは、なかなかの快挙だと思います。これからもがんばってください。

金曜日は、友達と飲み会だった。アキバで飲んだ。友達2人はヲタではないのでアキバだからといって特別に喜ぶわけでもない、ただ淡々とヨドバシをめぐり、メジャーなウイルスソフトを買っていた。中央通のほうにはまるで関心がないといった感じ。あらためて、ヲタでないものとの距離を感じた。私はアキバについたらすぐにK−booksにいき、コミックリュウを買っていたが、この2人には興味のない雑誌だろうとおもった。2人の会話にもほとんどついていけなかった。聞き役も嫌ではないが、すぐお酒が回ってしまう。中ジョッキ1杯と、ジンライムを半分ほどしか飲めなかった。彼らの会話がつらくって、早く終わらないかなあと考えていた。ようやく店を出て、彼らとは別行動を取り1階に出た、雨が降っていた。ああ、天気が崩れたのかと少しほっとした。なぜって、うつ状態の体調は天気に左右されやすいから。自分の非コミュが全部自分の性格の中にあると考えるより、うつが原因で今日は調子悪いんだな。と思ったほうが少し救われる気がする。弱いやつです。でも帰りの電車の中では、立てるのがつらくてつり革に顔をうずめてました。

眠れないんで日記を更新しようと思いました。1月入ってから19日まで、割と体調良かったのに、19日から頭痛が始まって、21日まで生きてるのが嫌になるような日々をすごしました。うつ状態になってもう1年と3ヶ月かあ。だいぶ良くなってきたんだけど、時折「逆襲」があります。今日寝られないのだって、睡眠薬を切らしちゃったからなんだよね。ああ、調子のいいうちに医者に行っとけばよかった。明日は寝不足で起きられないかな。まあいいか。

初めてのブログ

最初の日記

 はてなのことは、半年くらい前に知って、ブクマやアンテナを使ってたけど、やっぱりブログやんないと解らない部分も多くて、思い切ってはじめてみることにした次第であります。
 私は第1世代オタなので、ブログの内容も懐古趣味的なものになりそうです。あ、あとアキバに行ったときは、行動報告をしようと思います。